おどってあそぼ、つくってあそぼ
2013-07-30
日曜の子役たちの稽古は、28日で早くも2回目この日は10人の子どもたちが全員揃いました

この日から演出の高升さんの手で、子役のダンス(?)の振り付けが始まりました
よく見ると、見学のお子さんも、一緒に手を挙げてくれてますねぇ~w
1時間近くの間に、かなりの数の動きが付けられましたが、みんな、覚えられたかな??
みんな、お家で振り返って、やってみるんだよ~~

さて、この日は、子どもたちの稽古の後、舞台装置の方との打ち合わせを挟んで、大人たちの稽古を6時頃までやったんですが・・・
その後でちょっとした作業を
いったい、何を作ってるんでしょ~か??

大きく映してみましょ~!
・・・って、良く分りませんよね?w
実は、子役たちの衣装のパーツ!!
衣装だって、10人分つくらないといけませんから、稽古で多人数が集まってる時を利用して、一人じゃ大変な作業はやってしまう訳です
さぁ、どのような格好で子どもたちは登場するのか・・・??
乞うご期待!!
スポンサーサイト